悩みの多い「玉ねぎ」の収穫

 

「晩生・玉ネギ」を収穫しました。

 

 

今回は、大きな「玉ねぎ」が多かった。悩みの「トウ立ち」は9個、9/50 不良率約20%でした。

 

 

「トウ立ち」の原因は・・定植時の苗が大きかった事かなー。昨年の11月23日 「晩生・玉ねぎ」苗を植えた頃の様子・・確かに苗が大きかった。(苗屋さんから購入)

今年の秋は・・苗は自家で作ります。少し小さい苗からスタートしたいと思います。

 

 

駐車場にかけて乾燥保管します。

 

 

 

「実エンドウ豆」が好調です。今日は、鞘の中に10個入ったエンドウ豆を発見しました。これまでの最高は9個でしたが・・10個は初めてです。

 

 

 

 

春野菜の「玉ねぎ」が終了しました。「実エンドウ」もピークを過ぎました。残りは「ニンニク」と「ジャガイモ」です。寂しくなりましたが・・これからは「夏野菜」が楽しみです。

 

 

 

 

Share your thoughts