雨の後の畑は・・
昨日の「菌ちゃん・高畝」は・・一雨待ちででした。

タイミングよく・・昨夜は雨でした。
今朝の「菌ちゃん・高畝」は・・シットリしています。
まず最初に成型用の上の板を外して1段にしました。

「黒マルチ」を張り・・畝の上に「重石」を載せ・・「NO8高畝」が完成しました。今年の秋冬野菜から使用します。

雨上がりの野菜が元気です。
「トマト」が「菌糸」と繋がったようで成長が早くなりました。1.5mの支柱を置きました。

今の時期の「大玉トマト」の管理は・・葉の脇から出る「脇芽」を全て取ります。第一果から下の葉はまだ残して置きます。

「きゅうり」の管理は・・下から5節までの脇芽は全て取ります。6節からは花果の葉を一枚残して芽は摘みます。

最近は雨が多く・・「梅雨」みたいな雰囲気です。
「春野菜」の「実エンドウ豆」が終わりました。成績は95点です。マイナス5点は・・最後のほうで「うどん粉病」が発生しました。
「夏野菜」は・・今のところ・・みな元気です。