大和の風景・山の辺の道を歩かれる皆さんを応援しています。
「室生湖の春」を公開しました。 室生湖(むろうこ)は、奈良県室生…
昨日、極早生玉ねぎの「トウ立ち」が出た(涙)。。玉ねぎの葉の色が…
4月が目の前・・畑の桜の「勝手に、開花宣言しました」・・ぱらぱら…
「西吉野の桃源郷」に続き、「西吉野の春」を公開しました。風景写真…
今、畑では・・ニンニク・玉ねぎ・エンドウ豆の栽培をしています。他…
撮り貯めた西吉野の春の写真が整理が出来ましたので、ホームページに…
桜井・山田の「桃源郷」が見ごろになって来た。先日行って見たが・・…
数年前に、玉ねぎとニンニクが「さび病」にかかったことがあった。言…
山の辺の道の周辺の野原では・・「土筆」が出だしました。 …
「ネコヤナギ」の花穂が大きくなり写欲を誘うので・・花穂が猫の尾っ…