大和の風景・山の辺の道を歩かれる皆さんを応援しています。
ホームページに「大和の茶畑」を公開しました。 大和には大和高…
夏野菜が大収穫祭を迎えています。 ナス、キューリ、オクラ、ト…
ホームページを更新します。 大和の夏の花、蓮の花(ハス)と睡蓮の…
ナスビが虫にやられています。あちらこちらに穴が開いて…
昨日、「空心菜」を収穫した。 夏場は、葉物野菜が少ない、いやほと…
無肥料、無農薬栽培を目指しています。 畑の畝は高畝にして、中に朽…
ホームページのお知らせ。 「山の辺の道」に続き、「大和の里」を投…
畑の畝に太陽熱発酵を始めました。先日からたっぷりと雨を吸った畝に…
トマトが赤くなりなり始めた。カラスの被害から守るために周辺にテグ…
空心菜が元気です。 本葉が4-5枚でたら間引きます。 夏は葉物野…