• ホーム
  • フォトギャラリー
  • ブログ
  • ご連絡・お問い合わせ
  • ホーム
  • フォトギャラリー
  • ブログ
  • ご連絡・お問い合わせ

山の辺遊歩

大和の風景・山の辺の道を歩かれる皆さんを応援しています。

  • ホーム
  • フォトギャラリー
  • ブログ
  • ご連絡・お問い合わせ

Recent Posts.

  • 畑の小さな住人たち 2025年8月14日
  • 大和の青田巡り 2025年8月11日
  • 「ミニトマト」が嬉しい! 2025年8月5日
  • 夏の野池が楽しい 2025年8月4日
  • 山の辺の道の・・向日葵(ひまわり) 2025年7月30日
山の辺遊歩
MENU 閉じる
  • ホーム
  • フォトギャラリー
  • ブログ
  • ご連絡・お問い合わせ
  • Instagram
© Copyright 2025 山の辺遊歩

Category / 日々の記録 / 野菜作り

    Loading posts...
  • 畑の水やりと「カブトムシ」

       災害級の猛暑が続いています。畑作業も朝の2時間で止めて帰り…

    2025年7月28日
    日々の記録, 野菜作り
  • 「黒ニンニク」が完成!

    先日から始めていた「黒ニンニク」が完成しました。 始めてから約2…

    2025年7月16日
    日々の記録
  • 「枝豆」と「カブトムシ」

      昨日・・待っていた雨が降りました。 雨上がりの畑・・久々の雨…

    2025年7月15日
    日々の記録
  • 黒マルチの高温対策

    梅雨が明けて・・連日35℃以上の猛暑が続いています。真夏には40…

    2025年6月30日
    野菜作り, 日々の記録
  • 草刈りのご褒美は・・

    梅雨の合間に・・畑から休憩所の周辺の草刈りをしています。一度には…

    2025年6月21日
    日々の記録, 柿の木の休憩所
  • 「カブト虫」と遊ぶ

      今年も、たい肥の中から「カブト虫」の幼虫が”ごろごろ”出て来…

    2025年6月1日
    日々の記録
  • 「菌ちゃん高畝」の朽木を探す

    「菌ちゃん高畝NO9」の作成に入りました。 作成手順は・・いつも…

    2025年5月31日
    日々の記録, 野菜作り
  • 草刈り機・「手作りナイロンカッター」

      雑草が次から次と伸びて来ます。毎週、畑の周辺の草刈りをしてい…

    2025年5月28日
    日々の記録
  • 休憩所の草刈り

      数日前からやっていた・・「柿の木の休憩所」周辺の草刈りが終わ…

    2025年5月17日
    日々の記録, 柿の木の休憩所
  • 「アライグマ」逮捕する

    4月中旬から・・「アライグマ捕獲檻」を市役所から借りて畑に設置し…

    2025年5月4日
    日々の記録
Show more All posts are shown

最近の投稿

  • 畑の小さな住人たち
  • 大和の青田巡り
  • 「ミニトマト」が嬉しい!
  • 夏の野池が楽しい
  • 山の辺の道の・・向日葵(ひまわり)

カテゴリー

  • お知らせ (22)
  • サイト更新情報 (54)
  • 日々の記録 (60)
  • 野菜作り (154)
  • 風景写真 (148)
  • 構図 (26)
  • 思い出の一枚 (5)
  • 山の辺の道の歴史 (5)
  • 菌ちゃん農法の道 (14)
  • 柿の木の休憩所 (7)
  • オニヤンマの作り方 (6)
  • Instagram

© Copyright 2025 山の辺遊歩