大和の風景・山の辺の道を歩かれる皆さんを応援しています。
昨日、「空心菜」を収穫した。 夏場は、葉物野菜が少ない、いやほと…
無肥料、無農薬栽培を目指しています。 畑の畝は高畝にして、中に朽…
畑の畝に太陽熱発酵を始めました。先日からたっぷりと雨を吸った畝に…
トマトが赤くなりなり始めた。カラスの被害から守るために周辺にテグ…
インゲン豆を収穫しました。今年のインゲンは絶好調です。 なぜ、豆…
最近の畑の様子は・・ インゲン豆が収穫できるサイズまで大きくなり…
今日、ニンニクを収穫した。玉ねぎが出来が悪かったので心配していた…
昨日、気になっていたジャガイモを収穫した。 やはりあまり出来は良…
春キャベツを2玉栽培しています。(虫に食べられるので少なく栽培)…
今日の収穫は、そら豆と実エンドウ豆とアスパラでした。 無肥料・無…