ホーム
フォトギャラリー
ブログ
ご連絡・お問い合わせ
ホーム
フォトギャラリー
ブログ
ご連絡・お問い合わせ
山の辺遊歩
大和の風景・山の辺の道を歩かれる皆さんを応援しています。
ホーム
フォトギャラリー
ブログ
ご連絡・お問い合わせ
Recent Posts.
「高畝の糸状菌」の調査
2025年1月15日
冬野菜(人参・菜花・ネギ)の様子・・
2025年1月14日
「山の辺の道(石上~柳本)」の雪景色
2025年1月11日
冬野菜(玉ねぎ・ニンニク)の様子
2025年1月10日
冬野菜(チンゲン菜・ほうれん草・白カブ)の様子
2025年1月8日
MENU
閉じる
「揺れる心」 乙女の心が・・ゆらゆら揺れ・・ゆらゆら悩む・・それが青春だから・・(藤原京コスモス畑より)
大和の秋風
日本武尊が・・大和の素晴らしさを詠んだ詩がある・・”大和は 国のまほろば 畳なづく 青垣 山籠れる やまとし美し” (大和は国で一番良い所だ、幾重にも重なった、青い垣根のような山々に囲まれて・・大和は本当に美しいところだ)
この詩に表されているように・・大和の自然は・・素晴らしく美しい。渓谷の雲海、山々の紅葉、里山に降る雪景色、二上山の夕焼け・・など、大和は・・自然の豊かな美しいところである。
このページでは・・「大和に吹く秋風」を編集しました。
秋風に揺れるコスモスの花や・・ススキの白い穂が風になびく様は・・自然が創る芸術作品だと・・私は思います。
「風走る」 そば畑に強い風が走っていた。今日は「風の運動会」かも知れない。凄いスピードで走り抜けて行った。
「揺れる秋」 藤原京のコスモス畑・・気持ち良さそうに・・秋の風が吹いた。
「揺れる心」 乙女の心が・・ゆらゆら揺れ・・ゆらゆら悩む・・それが青春だから・・(藤原京コスモス畑より)
あ
あ
風は・・目では見えない。臭いもない。音もしない。だけど、花や草が揺れたことで・・風が吹いていることが解る。木立を吹き抜けた時に・・発する音で解る。花の香りが・・風で伝わることで解る。自然の中で風があることは・・素晴らしいことだ。
あ
あ
あ
「耳成の風」 そよそよと藤原京の草原に・・古の都と同じ・・今も変わらぬ「耳成の風」が吹いていた。
「色づく波紋」 紅葉の室生湖に秋風が吹く・・湖面のさざ波が・・細かな模様を作ってくれた。
「草紅葉のきらめき」 藤原京の草紅葉の風・・白い穂がさわさわ揺れる。絵画のような風情だった。
q
q
秋の風には、さまざまな美しい名前があります。
秋風(あきかぜ): 秋に吹く風全般を指します。初秋の涼風から晩秋の冷たい風まで含まれます。
金風(きんぷう):五行説に基づき、秋は「金」に対応するため、秋風をこう呼ぶ。
色なき風(いろなきかぜ):秋の風は色がないとされ、寂しさや物悲しさを表現している。
爽籟(そうらい):秋風が物に当たって発する爽やかな音を指します。
初風(はつかぜ):秋の初めに吹く風で、秋の訪れを感じさせる風です。
野分(のわき):台風や強風を指し、野の草木を吹き分ける風という意味。
q
これらの名前は、秋の風の微妙な違いや季節の移ろいを感じさせてくれます。
q
「三色の秋の風」 枯草の薄緑の風・・枯れススキの白い風・・木立の枯れ葉色の風・・三色の秋の風が吹いていた。
「風の声」 大台ケ原の森・・北風が吹きぬける・・木立が揺れる・・ピ一イー・ビュー・・風の声が聞こえる。
「紅葉と雪風」 鳥見山の森に・・珍しい紅葉と雪の共演・・冷たい雪風が木立を揺らしていた。
0
大和の光芒(天使の梯子)