「竹林」と「竹の子」と「新緑」と・・

 

今、竹林が面白い!

柿畑や雑木林に「竹」が侵入して勢力を広げている。長い間に出来上がった、竹林と柿の木の造形が面白い! 黄色味を帯びた「竹の葉」と新緑の「柿の葉」が奇麗で・・感動する。

 

曲がりくねった柿の枝・・どうしたらこのような形になったのか柿の木に聞いてみたい。自分の居場所を占領されまいと威嚇しているように見えるのだが・・

 

 

周りを竹に取り囲まれてしまったが・・柿も仲間が増えて楽しく暮らしている。

 

 

「竹の子」の兄弟がぐんぐん勢いを伸ばしている。あの隙間から空に出ようとしているのだろう。

 

 ま直ぐな「竹」と曲がりくねった「柿の木」の対比が面白い。

 

 

竹の葉の透過光が美しい。」

 

 

「竹の子」の生命力には驚かされる・・光りを求めてぐんぐん伸びて行く。

 

 

子供から青年に・・脱皮して行く。若緑の柔肌が美しい。

 

 

 

「竹の子」と「竹林」と「柿の木」が・・共に暮らしている姿を撮って見ました。

これが意外と面白く美しいので・・毎年撮って記録しています。

 

 

「山の辺の道」の竹林と雑木林が・・楽しいです。遊びに来て下さい。

 

 

Share your thoughts