「鳥見山の躑躅(ツツジ)」を更新しました。

 

「鳥見山の躑躅(ツツジ)」を更新しました。

「鳥見山の躑躅」の写真を17枚で構成しています。遊びに来て下さい。

ギャラリーの写真から・・お気に入りの写真を紹介します。

 

  「夜明け前の花園」   夜明け前のブルーの山並み・・山頂のツツジの深紅の色が美しい。  

 

  「花園の音楽家」   花園から美しい音楽が流れて来た・・三本の黒い木が・・素晴らしいリズムを作っていた。  

 

 

  「三人の衛士」   花園の入り口の前に・・三人の衛士が守っていた。花が好きな人しか・・中に入れない法律があるそうだ。  

 

 

  「楽園の音楽会」  ツツジの赤い花、ピンクの花、新緑の木の葉・・みんな指揮者のタクトに合わせて「♫ 春の歌 ♪」の合唱である。素晴らしい鳥見山の音楽会だった。  

 

 

  「つつじの小道」  つつじの小道を一人で歩く・・どこまで続いているのか・・どんな景色が待っているのか・・まるで夢の中を歩いているようだった。  

 

 

鳥見山山頂公園は・・宇陀市榛原の鳥見山の山頂近くにある自然公園で、5月には数千本のヤマツツジの花が咲き、11月には山が紅葉に包まれる人気の公園です。春と秋には、山頂から榛原の町を埋める雲海の絶景に巡り合えるチャンスがあります。

ヤマツツジの花も紅葉も・・雨上がりの霧が湧くと幻想的な風景に出会えます。また12月に雪が降ると、残った紅葉との共演が楽しめます。

 

 

「鳥見山の躑躅(ツツジ)」を更新しました。

遊びに来て下さい。右上のメニューから・・

「フォト・ギャラリー」⇒「大和の花」⇒「春の花」⇒「ツツジ」に進み・・「アイキャッチ(写真)」をタッチして入って下さい。

 

 

Share your thoughts