休憩所の「創作楽器」を鳴らして・・

 

 

「山の辺の道」の・・「畑の桜」が5部咲き位になっています。右側の丘の上に・・柿の木の休憩所と畑が見えます。

 

 

「柿の木の休憩所」から・・「桜の花」と「二上山」が見えます。

 

 

「柿の木の休憩所」も・・ハイカーで賑わっています。

 

 

「柿の木の休憩所」に・・「創作楽器」を置いています。(音楽家S氏の作品です)

 

 

風が吹いたら・・音がなります。 ♪ちんーキンーぴんーチン♪

無風の時は・・揺らして音を聞いて下さい。心に響く・・気持ちの良い・・音色です。

 

山の辺の道 古墳エリアにある、

創作楽器制作 
une(ウーネ)

ホームページはこちらから
https://uneune.org

3音のウインドチャイム(mion chime)は現在製作中、風の楽器なども展開予定とのこと。
気になった方は、是非instagramをフォローしてください、とのことです。

 

「山の辺の道」に遊びに来て下さい。

 

 

Share your thoughts