冬野菜(チンゲン菜・ほうれん草・白カブ)の様子
冬野菜(チンゲン菜・ほうれん草・白カブ)の様子を記録します。
「チンゲン菜(有機栽培)」は・・成功率50%だった。
9月20日ごろに種を撒いたが・・発芽しても、すぐに虫に食べられた。全滅に近かった。虫は「バッタ」か? 今年は異常に「バッタ」が多かった。
10月中旬に、2回目の種まきをした。本葉の始め頃・・殺虫スプレーを使った。元肥は無し、追肥は少し使った。
2回目の「チンゲン菜」が・・大きくなって収穫が出来た。
3回目のチンゲン菜を・・菌ちゃん畝に移植して栽培している。これから大きくなりそうだ。
今年の秋のチンゲン菜は・・菌ちゃん畝で栽培する計画です。
「ほうれん草(有機栽培)」は・・まだ収穫が出来ていない。評価は50%かなー。
1回目が発芽して・・すぐに虫に食べられ全滅した。 ほうれん草はアクが強く・・過去に、虫にやられた経験は無いので・・原因は「バッタ」ではないか・・今年は多かった。
今、2回目の「ほうれん草」を栽培している。元肥なし、追肥している。種まきが遅くなって成長が心配だったが、トンネル栽培でカバーできそうである。
昨年の秋は・・高温が続き、飛来する「害虫」が多かった。「カメムシ」「バッタ」など・・
対策として、高温が続くなら・・今秋は、、種まき時期を遅らす。また防虫網を使うなど考えたい。
「白カブ(有機栽培)」は・・今年は評価50%。
発芽したが・・本葉が大きくなり始めた頃に・・50%を虫(蛾の幼虫)にやられた。
2回目の種まきをしたが・・大きくなるのか心配である。
最初の生き残りの白カブは・・これくらいの量を2回収穫したので・・良しとしよう。
今秋は・・「菌ちゃん畝」で栽培します。
次回、「玉ねぎ」「ニンニク」を記録します。
訪問を・・ありがとうございました。